『マイ・インターン』のあらすじ、見どころは?同じ監督のおすすめ作も

当ページのリンクには広告が含まれています。
「マイ・インターン」yって?同じ監督のおすすめ作も

急成長したファッション企業のCEOと、ベテラン会社員のインターンとの交流を描いた『マイ・インターン』(2015年)。見た後心がフワッと温かくなるハートフルドラマで、映画レビューサイトなどでも高評価の人気作です。

のえ

『マイ・インターン』を見ると元気をもらえますよね!私も何度も見ています!

『マイ・インターン』を監督しているのは、アメリカ人監督ナンシー・マイヤーズ。マイヤーズ監督は、いまだ数少ないハリウッドで成功した女性映画監督の一人です。

自身で脚本も執筆するマイヤーズ監督の作品には、ほかにも女性が共感しまくりの良作がたくさん!

今回は、『マイ・インターン』のあらすじ、見どころと同監督のおすすめ作を2本ご紹介します。

目次

「マイ・インターン」のあらすじ・見どころ

「マイ・インターン」あらすじ

自宅のキッチンで始めたファッションECサイトを、急成長させ成功したCEOのジュールス(アン・ハサウェイ)。

ジュールスの右腕、キャメロンは社会貢献の一環として「シニアインターン」を提案し、ジュールスはしぶしぶ了承する。ジュールスの専任として配属されたのは、なんと40歳年上のベン(ロバート・デ・ニーロ)。

シニアインターンに消極的だったジュールスだが、そんな折仕事とプライベートの両面で危機に直面し、経験豊富なベンの助けを借りて人生の荒波を乗り越えていく。

「マイ・インターン」見どころ

「一生懸命やってるのに、どうしてこうなるの!?」と泣きたくなったことは誰にでもあるはず。

主人公のジュールスは人一倍の努力で自分の会社を成功させたものの、人に頼ることは苦手。仕事のことも家庭のことも全力投球するあまり、周りで支えてくれている人のことが見えなくなっている側面が。

「マイ・インターン」は時には力を抜いて、誰かを頼って流れに身を任せる大切さを教えてくれる映画です。

「マイ・インターン」が見られる動画配信サービス

「マイ・インターン」はU-NEXTで見ることができます。

無料トライアルなら、31日間30万本の見放題作品が楽しめます!

U-NEXT

マイヤーズ監督作品 おすすめ①「恋愛適齢期」(2003年)

「恋愛適齢期」あらすじ

60歳になっても「娘専門」と言われるほど、若い女性としか交際しないプレイボーイのハリー(ジャック・ニコルソン)。

交際中のマリン(アマンダ・ピート)に誘われ、彼女の母親の別荘を訪れたハリーは、マリンの母で劇作家のエリカ(ダイアン・キートン)と鉢合わせしてしまう。

娘の年上すぎる彼氏を不審に思うエリカだったが、心臓発作を起こしたハリーを看病しなければならなくなり・・・

「恋愛適齢期」見どころ

女性にとって、年齢はいつも世の中から意識させられてしまうもの。

人生100年時代と言われる世の中で、30代でもまだまだ若いはずなのに、20代の時の写真を見て顔のハリや体型に羨ましいなぁと思うこともしばしば。

でも若いときにはなかった人生経験が、私をより魅力的にしてくれているはず!

主人公のエリカを見ていると、自分の感情に素直に生きることで、女性としてますます輝けるんだと思わせてくれます。

マイヤーズ監督作品 おすすめ②「ホリデイ」(2006)

「ホリデイ」あらすじ

お互いに失恋したばかりの、LAのアマンダ(キャメロン・ディアス)とロンドンのアイリス(ケイト・ウィンスレット)。

家交換サイトで意気投合した二人は、それぞれの自宅を交換してクリスマス休暇を過ごすことに。

クリスマスを異国で過ごす二人に訪れる新しい恋。それぞれに不器用な登場人物たちの恋模様は一筋縄ではいかず・・・

「ホリデイ」見どころ

キャメロン・ディアスとジュード・ロウ、ケイト・ウィンスレットとジャック・ブラックがカップルになっている豪華共演作!

誰もが憧れるイケメンのグレアム(ジュード・ロウ)と、いつも笑わせてくれる面白いマイルズ(ジャック・ブラック)の2タイプの男性との恋愛ドラマが楽しめるのが魅力。

アマンダとアイリスにように何もかも投げ出して遠くへ行きたい!と思ったことのある人は多いはず。見た後、一緒に旅したような気分ですっきりできる作品。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子供のころから映画の虜。
映画好き歴は約30年。
女性が「何か観ようかな?」と思ったときにおすすめの、女性が主役の映画や女性監督作品を中心にご紹介します。

映画好きが高じて学生時代は自主映画制作をしたり、現在もシナリオを書いてコンクールに応募したり。

好きな映画は『タイタニック』『イヴの総て』『もののけ姫』『君の名前で僕を呼んで』『ノマドランド』『レディ・バード』『ペイン・アンド・グローリー』などなど。
好きな監督はホウ・シャオシェン、ペドロ・アルモドバル、ジョン・ヒューズ、ルカ・グァダニーノ、グレタ・ガーウィグ、ナンシー・マイヤーズなどなど。

カフェと純喫茶が大好きです。
関東出身、在住。

目次